暇(満)人の日記

ダイエットと読書について記事にします

2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

今日からまた新たな本を読み始めた。昨日まで読んでた本と同じく食生活に関する本で、糖分の事が特に細かく記述されている。糖分が脂肪に変化するらしいので、オートファジーに加えて、ジュースやブラック以外のコーヒーを飲まないようにしよう。

オートファジーについての本をやっと読み切った。自らの肥満を改善するためには、糖分過多に気を付ける事が最も重要なようだ。それによって、がんや認知症の予防、成長ホルモンの生成促進につながるということなので、一石四鳥だ。

オートファジーの第一歩として、朝食をナッツ類だけにすることとした。意外にも、昼食の時間までに空腹を感じることは無かった。とりあえずは、この食生活を続けようと思う。

本の続きを読んだ。肥満の改善には、内臓を休ませる必要もあるようだ。改善できれば、高血圧や高血糖、高い中性脂肪の改善にもつながるだろう。

「空腹」こそ最強のクスリ

食生活の改善の為に、とある本を読むことにした。今の食生活のままだと、いつか病気になってしまうと思ったからだ。自分の場合、まず第一に肥満を改善すべきであるようだ。健康の為にも、食事や運動を見直した方が良いだろう。

今日からブログ始めます!!

怪我をして自宅療養中です。パソコンの練習も兼ねてブログを始めようと思います。